依存症の僕でも打てなかったゴッドシリーズ
今でも謎なんですが、なぜあのミリオンゴッドシリーズってあんなに人気なんでしょう?
天井も1600Gとかで、1回の当たりの出玉も、他の機種よりは多いとは言え、300枚程度で、だいたい単発。
もちろんそのAT中にさらにATやPGGを引けば万枚の夢もあるとは言え、リスク高すぎません?
Youtube動画でも、ほとんどの演者はGodシリーズ打ちますし、視聴者にも人気があります。でも、動画中でも最低1回は天井に行ってるんじゃないかと思うくらい、天井食らってますよね。
「おは天」という言葉が普通に使われるくらい、朝一からでも天井にいくのは常識ですし、昔のGodほどPGGの旨味もない、リスクばっかり高い台にしか見えないんですよね。
しかも設定判別も難しい、通常時は死ぬほどつまらない、コイン持ちも最悪、赤扉とか遅れとか発生してもほぼガセ。
1日10万負けの動画も、大半はこのGodシリーズです。
それでもみんな打ち続けるほど、面白いんでしょうか?
万枚の可能性があるから人気なんでしょうか。それとも他がもっと面白くないんでしょうか。
僕がまだスロットしていた時も、もちろんGodシリーズはありましたが、僕はとても怖くて打てませんでした。まず面白くないし、当たりそうな気配すらないし、アホみたいにお金減っていくし、はっきり言って恐怖しか感じませんでした。
そもそもこのミリオンゴッドシリーズって、初代で自殺者多発して社会問題にまでなった台なんですよね。若い人はあまり知らないでしょうが、けっこう本気でやばかったですよ。
僕も初代を打ったことのある世代なんですが、あの投資の早さと爆発力は、本当にやばかったです。
そんな社会現象を巻き起こした台が今でもシリーズとして存在していて、しかも人気があるってことが、不思議でならないんです。
結局、ギャンブルする人は一発逆転できるような破壊力のある機種を望んでいるということがよくわかる事例だと思います。
リスクに対する感覚が麻痺してしまっていて、5万入れてでも10万勝てる台を打ちたいってことなんでしょうね。
でも大抵の場合、5万入れて、引くに引けなくなってもっと突っ込んで10万負ける、それが関の山です。それがスロットってやつですよね。
さよならGOD
ギャンブル依存症の僕でも怖くて打てなかったミリオンゴッド。
アナザーゴッドハーデスは2019年の12月が撤去、ミリオンゴッド凱旋が2020年11月辺り撤去とのことですね。
とくにハーデスは撤去日が迫っているため、最後にもうひと勝負!と思っている人も多いでしょう。
でも忘れないで下さいね。
そこに待ち構えているのは、超回収設定の地獄だということを。
撤去にもお金がかかります。それを埋める新台の購入にもお金がかかります。
それを負担するのは誰ですか?よく考えてみて下さいね。
コウジでした(^^)/