依存症

パチンコ・スロット依存症の人が欺かれている「確率」と言う名の幻想

パチンコ依存症の人の多くが欺かれている「確率」という名の搾取。

 

そもそも、パチンコというものにおいては、確率というもの自体が不明瞭なものです。

たとえ99分の1のスペックであっても、釘がしめられてしまえば、現実的な大当たり確率は、どんどん低くなっていきます。

 

あくまでチャッカーに入った場合の確率であって、実際の投資額から考えれば、これほど信用し難い数字はないわけです。

 

 

これがスロットであれば、一応3枚コインを入れれば間違いなく1回回せますが、パチンコは、チャッカーに入らなれば、大当たり抽選すら受けられないわけですから、99分の1の台が他の台よりも勝ちやすいかと言えば、まったくそんなことはないわけです。

 

実際のところ、甘デジの釘なんてガチガチにしめられているホールが大半で、これなら315分の1の台打ったほうがまだましだというホールが多いですよね。

 

 

でもこれって本当におかしな話で、大当たり確率が甘いぶん、出玉も少ないのが甘デジです。

なのになぜ甘デジの釘だからって釘をしめるのか、説明がつきません。甘デジだから釘をしめていい、といった常識がまかり通っていることにも腹が立ちますね。

 

 

確率、確率、さらに確率・・・

スロットだって、おかしなことがたくさんあります。

 

昔のスロットなら、スイカやチェリー、チャンス目を引くと何分の1で大当たりといった明確な確率で構成されていました。

 

ですが、今のスロットはスイカを引いて高確率に移行する抽選、高確率に移行したら今度はその間にまたチャンス役を引いてチャンスゾーン抽選、チャンスゾーンに移行したらまたその中でAT抽選、ようやくATに当選しても、またそのAT中にチャンス役を重ねないとゴミのような出玉で終了、そんな台ばっかりです。

 

 

いったい何分の何分の何分の何なんだよって言いたくなります。

で、そうしたほぼ当たらない確率を当然のようにスルーして、結局当たるのは天井、そして出玉も50枚終了。

 

 

パチンコ雑誌やネット上のサイトでも、細かい確率が書いてあり、それをみている分には、なんとなく勝負できそうな錯覚に陥りますが、現実にその確率で台を打ってみれば、いかに当たらないものか、いかに勝てないようにできているかを痛感します。

 

 

結論

けっきょくは、パチンコもスロットもメーカーやホールの意のままにコントロールされていて、遊戯者がなにをどう考えて立ち回っても、勝てないようになっています。

 

そもそも、公表されている確率通りに本当に抽選されているのかなんて遊戯者にはわからないわけですから、もはや勝負にすらなっていないのです。

 

そんな不確かで胡散臭いパチンコ、スロットなんて早くやめて、もっと楽しいことがたくさんあることに、1人でも多くの人に気づいてもらいたいものです。

 

コウジでした(^^)/

 

 

コウジの著書
 
AmazonのKindle出版で好評発売中です。

おかげさまでたくさんの方にお読み頂いており、感謝です。

 


 

ブログ仲間ジュニパパさんのギャンブル依存症克服ブログです。
こちらもぜひ御覧ください。

ギャンブル依存症からの人生逆転ブログ

 


 

↓twitter漫画家のナツジさんです↓

ナツジさんの漫画は本当に心にささります。無料ですので、まだ読んでない人はぜひお読み下さい^^

 

関連記事

ギャンブル依存症の家族にギャンブルをやめさせる最強の方法

身内にギャンブル依存症の人がいて悩んでいる人も多いと思います。 僕自身、ギャンブル依存症に22年苦しんできました。そして家族に多大なる迷惑をかけてきました。   依存症である本人が、ギャンブ …

「今日こそうまく立ち回る」そんなことできるわけがないんですよ

  ギャンブル依存症の人は、物事すべてを希望的観測で捉えてしまいがちです。   そのため、昨日負けたことも「立ち回りが悪かったせいだ」「今日は冷静に台を選ぼう」と、自分の振る舞いを …

ようやくジャグラーが完全確率でないことにみんなが気づき出した

以前の記事でも何度も書いていますが、北電子の人気機種、ジャグラーが完全確率なんかではないことが認知されてきていますね。     ジャグラーの挙動の不審さに多くの遊戯者が気づきだして …

ついパチンコへ行ってしまう人へ。パチンコに行きたくなったらみてほしい動画

  多くの人が、パチンコやスロットから抜け出せなくなってしまい、日々悩み、苦しんでいます。   苦しんでいるのは自分だけじゃないということに気づき、パチンコ・スロットのバカバカしさ …

パチンコ依存症は、「自分はコロナにはかからない」と本気で思っている

とうとう大阪の吉村府知事が、休業要請に応じないパチンコホールの店名公開に踏み切りましたね。 僕はこの判断を支持しています。 結果として、そのホールに依存症客が集まることにもつながってしまいましたが、そ …

コウジ

小学生時代から親についてパチンコ屋に出入りをし、高校生時代には早くもパチンコ依存症を発症。

大学時代、社会人時代と依存症を悪化させ、作った借金は総額1500万円にのぼる。

22年間のギャンブル依存症生活を抜け出し、しあわせな日々を取り戻す。

依存症に苦しむ人たちに、依存症を抜け出す手助けをしたいとブログを開設。

 

コウジの依存症遍歴