依存症

換金できなくなっても、あなたはパチンコ・スロットが打ちたいですか?

ギャンブルにハマってしまい、なかなかやめられない人は、「お金が欲しくてギャンブルをしている」という人が多いのではないでしょうか。

 

純粋にパチンコやスロットが楽しいという人よりも、「勝ちたい」「お金を増やしたい」のが目的でやっている人のほうが圧倒的に多いでしょう。

 

 

換金できるからこそ成立するビジネス

例えば、もしパチンコやスロットで勝っても、お金に換金ができなくなってしまったら、あなたはそれでもパチンコ、スロットに行きますか?

お菓子や日用品にしか交換できないとしたら、それでもパチンコ、スロットを打ちたいと思いますか?

 

たぶん、ほとんどの人が「NO」と答えると思います。

 

どんなに演出がにぎやかで楽しげでも、どんなに音が派手でも、どんなに出玉が出ても、換金できなかったら誰もギャンブルなんてやらないはずです。

 

 

つまり結局はお金が欲しいから、パチンコ・スロットをするわけですね。

 

 

 

ですから、お金のある人やビジネスで成功している人は、パチンコなんてやりません。なぜなら、そんなものやらなくてもお金を稼ぐ力を持っているからです。

お金が減ることが分かっているパチンコなんて、絶対にやらないんです。

 

言い換えれば、

 

お金のない人からお金を搾り取るビジネス

 

それがパチンコ、スロットなんです。

 

 

仕事や日常生活に対する欠乏感がギャンブル依存を後押しする

そうしたお金の不足感は、仕事がつらい、働きたくない、生活が苦しいという思考によってますます増幅され、ギャンブルへの依存度を後押しします。

 

「毎日毎日、つらくて嫌な仕事を続けても全然お金が増えない」という悩みが強ければ強いほど、ギャンブルで楽に勝ちたい、もっと大きく稼いで楽になりたいという気持ちになってしまいます。

その結果、勝ち目のないギャンブルに流されてしまうわけです。

 

 

「しかない」ではなく、「まだある」思考に

今手元にあるお金を見て、「もうこれだけしかない」と思うと、あなたの思考は不足感、欠乏感でいっぱいになります。

すると、自分の目の前の出来事すべてに対して、不満やイラ立ちを感じるようになってしまい、焦りや不安も生まれてきます。

 

その結果、あなたはギャンブルをするという泥沼を自分で選んでしまうわけです。

 

ですから、手元に1000円あるのであれば、「1000円しかない」と思わず、「まだ1000円もある」「1000円あって良かった!」と考えるクセをつけましょう。

 

これはお金だけのことではありません。

 

外がいい天気であれば、幸せを感じることができるはずですし、今日生きていられることに感謝することができるはずです。

健康でいられるだけで素晴らしいことですし、住む家があるだけでも幸せなはずです。

 

「あれがないこれがない」と不満ばかりにフォーカスを当てるのではなく、「あるものに対して感謝する」ことができるようになれば、自然と考えかたは変わってくるものです。

 

ギャンブル依存症は、不足感からきています。「お金欠乏症」と言い換えることができます。

お金に対する不足感をまずなくし、自分は十分に幸せで満たされているんだと考えることで、あなたの思考は変わっていきます。

 

思考が変われば、行動が変わってきます。

行動が変われば、現実も変わってくるのです。

 

まずは、自分の思考を変えることからはじめてみませんか?そこがギャンブル依存症脱出の第一歩です。

 

 

それではコウジでした(^^)/

 

コウジの著書
 
AmazonのKindle出版で好評発売中です。

おかげさまでたくさんの方にお読み頂いており、感謝です。

 


 

ブログ仲間ジュニパパさんのギャンブル依存症克服ブログです。
こちらもぜひ御覧ください。

ギャンブル依存症からの人生逆転ブログ

 


 

↓twitter漫画家のナツジさんです↓

ナツジさんの漫画は本当に心にささります。無料ですので、まだ読んでない人はぜひお読み下さい^^

 

関連記事

ホールに狙われる「5号機撤去の駆け込み需要」今スロットに行くのは愚の極み

2019年もまもなく終わりに近づき、スロット業界もいよいよ佳境にさしかかっていますね。   旧機種がどんどん撤去されていき、12月にはメジャー機種が完全に撤去されます。 「SLOT魔法少女ま …

パチンコホールはコロナ収束後に地獄の大回収をはじめますよ

コロナの感染拡大によって、多くのパチンコファンはパチンコに行くのを我慢していると思います。   一部の人は、この状況下においても県をまたいでホールに行っていますが、これはもう論外、本物の依存 …

騙されるな!パチンコパチスロファン感謝デーなんてただの集客イベントだ

年に数回行われるファン感謝デー。   テレビなどの大型家電や旅行など、豪華賞品が当たるイベントとなっていますが、こんなものただの客寄せの罠だということはご存知ですか?   そもそも …

仕事がつまらないのはギャンブルのせいではないですか?

  仕事が苦痛で仕方なかったギャンブル依存症時代 僕がギャンブル依存症だった頃は、本当に毎日の仕事が苦痛でした。   朝はやく起きて、窮屈なスーツを着て、満員電車に乗ってイライラし …

ギャンブル依存症は「治らない!」VS「治る!」どちらが正しい?

ギャンブル依存症は絶対に治らない! VS ギャンブル依存症は絶対に治る!どちらが正しいのか? ギャンブル依存症は、麻薬と同じように一度ハマってしまうとなかなか治すことができない病気だと言われていますよ …

コウジ

小学生時代から親についてパチンコ屋に出入りをし、高校生時代には早くもパチンコ依存症を発症。

大学時代、社会人時代と依存症を悪化させ、作った借金は総額1500万円にのぼる。

22年間のギャンブル依存症生活を抜け出し、しあわせな日々を取り戻す。

依存症に苦しむ人たちに、依存症を抜け出す手助けをしたいとブログを開設。

 

コウジの依存症遍歴